税理士または科目合格者
福岡県福岡市博多区博多駅東
月給 300,000円 ~ 750,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/17
税理士法人アップパートナーズ
092-403-5544
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
研修あり
長期休暇あり
リモート面接OK
有資格者歓迎
昇給あり
育児サポートあり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
「今年は必ず合格しよう!」と、税理士試験の受験をされるみなさん。
男性も女性も受験生も働きやすい仕組みを整えています。
働きながら、税理士試験に合格するって本当に大変ですよね。
ですから、税理士法人アップパートナーズは、社員の税理士試験合格を応援する仕組みを複数、用意しています。
【4つの税理士受験生合格応援制度】
●税理士応援①
短時間正社員制度
●税理士応援②
大学院の学費は全額会社支給
■税理士応援③
勉強時間も勤務時間みなし
■税理士応援④
1時間単位の有給休暇制度
■税理士応援その⑤
税理士試験の点数が50点以上であれば、専門学校代金の補助として5万円を支給
※内容は仕事内容欄をご確認ください。
※詳細は、会社来訪時にご説明させていただきます。
応募する!
募集要項
求人のアピールポイント | ✨同じ働くなら『九州最大』規模の税理士法人で働いてみませんか?✨大型案件や質の高い仕事ができ、また、福利厚生制度が整っています✨ |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東 |
仕事の内容 | 【合格応援税理士法人:九州最大級:グループ全体の従業員数357名】
はじめまして。税理士法人アップパートナーズ 福岡博多本部、所長の鈴木 導仁(すずき みちひと)です。 「今年は必ず合格しよう!」と、税理士試験の受験をされるみなさん。 勉強時間はとれていますか? 私は、大学在学中から税理士試験の勉強をはじめ、仕事をしながら就職後2年目、足かけ5年で税理士試験に合格できました。 最初は資格の学校TACに入社し、税理士講座の講師をしていました。講師1年目は徹夜で授業の準備するくらい大変で、ほぼ勉強ができませんでした。 講師2年目に何とか勉強時間を捻出し、税理士試験に合格! すべての科目に合格した時は、これほどにもがんばれた自分に感動し、感激し、身震いしたほどです。 その時、25才。生きてきた中で、1番うれしい瞬間でした。 働きながら、税理士試験に合格するって本当に大変ですよね。 ですから、税理士法人アップパートナーズは、社員の税理士試験合格を応援する仕組みを複数、用意しています。 【4つの税理士受験生合格応援制度】 ●税理士応援① 短時間正社員制度
6時間勤務の場合 9:00-16:00(休憩1h) 10:00-17:00(休憩1h)
5時間勤務の場合 10:00-16:00(休憩1h) ※8時間勤務も選んでいただけます。ご希望をきかせてください。 ●税理士応援② 大学院の学費は全額会社支給 大学院の学費は、全額会社が支払います。 通学ができるよう、労働時間の調整も相談のうえ、決めていきましょう! 利用条件はありますが、この制度を使い、福岡博多本部からはこれまで3名が九州国際大学の大学院に通学後、税理士になり、税理士法人アップパートナーズで活躍してくれています。 ■税理士応援③ 勉強時間も勤務時間みなし 税理士試験の約2週間前より、自宅で受験勉強をしている時間も勤務時間とみなし、給与を支払います。 ただし担当業務はきちんとこなしていただくという条件のもと、利用していただける制度です。 日報では、勉強時間を研修時間と記載していただきます。 ■税理士応援④ 1時間単位の有給休暇制度 有給休暇の付与は、入社後半年たってからとなりますが、男性も女性も受験生もみんなが働きやすい制度を積極的に取り入れている事務所です。
■税理士応援その⑤ 税理士試験の点数が50点以上であれば、専門学校代金の補助として5万円を支給 【税理士を目指している方の事務所見学歓迎!】 「どの税理士事務所がいいんだろうか?」 「勉強時間がとれなくて、今年、合格するのは難しそうだな・・・」 などと、少しでも迷いや関心がある方は、ぜひ、税理士法人アップパートナーズ 福岡博多本部の職場の雰囲気を見学しに来てください。 私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方の人生を大切にしたいと思っています。 ゆくゆくは独立したい方の夢も応援しますし、定年まで勤めたい方の夢も応援します。 どんな働き方をしたいのか?あなたの希望を聞かせてください。 【お仕事詳細】 税務申告、税務調査立会い、税務会計相談、相続税・贈与税申告、開業支援・法人設立、融資折衝のプランニング支援、事業承継、資金繰りや財務など経営に関するアドバイス、コンサルティングなど、たくさんあるお仕事の中から、能力や適性に合うお仕事をしていただきます。 ご希望もお聞かせください。 税理士業務未経験の方は、基礎的な業務から先輩社員がしっかり教育します。 【九州最大級の税理士法人、ここが魅力】 九州最大級の税理士法人(グループ全体従業員数357名)になるので、上場企業様からのご依頼も多く、大型案件を担当することができるのが最大の魅力だと思います。 小規模の事務所では対応することが難しい相続税や事業承継の案件も多く、税理士としての力をつけていただくことができます。 実績でいうと、相続税についてはグループ全体で60件/年、事業承継についてはグループ全体で300件/年程度の案件をこなしています。 また、アップパートナーズには税理士が15名在籍しておりますが、グループ内に他士業の有資格者も多数在籍しています。 各専門家にすぐ相談することが可能なので、自信をもって仕事に取り組むことができることも魅力のひとつです。 【組織構成や一緒に働く先輩社員】 福岡博多本部は、2025年4月1日現在 20代16名、30代22名、40代27名、50代以上が12名、計77人の組織です。 平均年齢は39歳になります。 アップパートナーズの正社員は約80%、パートは約20% 男性は約45%、女性は約55%です。
代表の菅は51歳です。 仕事を一生懸命やって、休みの日は趣味のゴルフ、フェレット(ペット)、旅行などをおもいきり楽しむ、とてもバランスの良い方です。 グループ全体で従業員数が357名になる大きな会社の代表とは思えないほど、気さくで話しやすい方です。
■福岡博多本部へは、こんなエリアより通勤されています。 福岡市内、春日市、大野城市、筑紫野市、糟屋郡(篠栗町、新宮町) |
応募資格 | ※税理士または科目合格者 【税理士で、アップパートナーズへ転職された方に聞きました。前職はどんなお仕事をしていましたか?】 ・東京の従業員規模1000人規模の税理士法人 ・小・中規模の税理士事務所勤務 ・会計事務所勤務 ・銀行で経理・財務 ・一部上場企業で経理・財務 ・受験予備校講師 他 遠方の方、UJIターンの方は、オンラインでの1次面接も可能です。新卒・第二新卒もOK! 在職中で転職に迷いはあるが、話を聞いてみたいという方もまずはご応募ください。 |
企業のセールスポイント | ■ フレックス、リモートワーク、オフィスカジュアルで働きやすさ◎ フレックス、リモートワークを導入しているため、各自柔軟に業務を行っていただけます お客様対応がない日は、Tシャツ・短パン・スニーカー・デニム・落ち着いたネイルもOK ただし、派手な柄・サンダル・ビーチサンダル・ブーツ・蛍光色・金髪・ひげなどはNGです リラックスしたスタイルで、快適に働ける環境を整えています
■ 雰囲気の良さが自慢の職場です 人間関係は働くうえでとても大切 「上司が怖い」「ピリピリした空気」という職場ではありません 税理士事務所というと堅そうなイメージを持たれるかもしれませんが、実際は部長クラスもとてもフランク 代表の菅も、規模の大きな組織のトップでありながら気さくで話しやすい人柄です
■ 実力主義の公正な評価制度 年功序列ではなく、「実績」と「成果」にしっかり報いる給与制度を採用しています 成果に応じた比率は、30〜40%と高めに設定されており、前職での年収や実績も最大限評価 同族経営ではないため、特定の一族が優遇されることもありません 実際に、主任クラスで年収800万円以上のスタッフも活躍中です
■ 創業以来、毎年売上が伸び続けています! 顧問契約社数・従業員数はおそらく九州トップクラス 年間150件以上の新規契約があり、その勢いは年々増しています 西日本最大規模で安定しつつも、チャレンジ精神を忘れない そんな成長中の企業で働きたい方には、やりがいとチャンスが詰まった環境です
■ 教育研修制度が充実しています 4月~11月には社内の勉強会を実施しているので、未経験の方も、スキルアップしたい方も、最適な職場です また、社内には自主的に学べる環境や仕組みが多数あり、外部セミナーに高額を支払う必要はありません 継続的な成長をサポートしています
■ 女性スタッフにも、細やかな配慮を ライフステージに合わせて、パート→正社員、あるいは短時間正社員への変更も可能 生理や妊娠・出産・育児など、時間に制約がある中でも力を発揮できるよう、柔軟に対応しています 総務部には女性スタッフも多く、同じ目線でしっかりとサポートできる体制を整えています |
勤務時間 | 平均所定労働時間:160時間/月
【正社員の勤務時間】 9時00分~18時00分(60分休憩) ※上記は標準的な労働時間です。 ※フレックス制度有り(コアタイム有り) ※お子さんの行事や発熱等で、1時間単位で有給休暇を使われる方も多い会社です。申請は電子申請で、ささっとできるので、気兼ねなく利用していただけます。 ※繁忙期(12月~3月)はそれなりに残業がありますが、繁忙期以外は、フレックス制で残業せず柔軟に働いていただき、有給消化取得も積極的に推奨しています。
【税理士受験生で、短時間正社員制度を利用される場合】 6時間勤務の場合 9:00-16:00(休憩1h) 10:00-17:00(休憩1h)
5時間勤務の場合 10:00-16:00(休憩1h)
※上記は標準的な労働時間です。 ※短時間正社員制度ご利用の方は、フレックス対象外となります。
就労期間:長期雇用 |
勤務形態 | フレックスタイム制度 |
休日休暇 | 年間休日数125日 土曜日・日曜日・祝日・夏季・年末年始休み
|
勤務地所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東 2-6-1 |
勤務地備考 | 勤務先名: 税理士法人アップパートナーズ 福岡博多本部 |
交通手段 | JR「博多駅」筑紫口より徒歩5分(1階に福岡銀行が入っているビルです。) |
給与 | 月給 300,000円 ~ 750,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり
固定残業代 75,000円 固定残業時間:45 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※上記は、8時間勤務税理士の入社1年目の月給例です。 科目合格者の方は、合格科目数や経験等を考慮し、当社規定により決定します。 ※前職の年収を最大限考慮しますので面談時にご相談ください。 ※短時間正社員の方は、労働時間分の月給となります。 【諸手当】 交通費支給(実費支給) 時間外手当 役職手当 資格手当(税理士資格有5万円/月) 科目合格(1科目あたり5千円~1万円/月) 【転職後1年目の年収(過去の実例)】 10年程度経験のある税理士の方:年収800万円 5~6年程度経験のある税理士の方:年収550万円 未経験・経験の浅い税理士の方:年収410万円 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ |
福利厚生 | 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回+決算賞与) 転勤なし(九州最大級の税理士法人です。原則としてオフィス間での転勤はありませんが、過去に家族の転勤や本人の希望により、異動をしたスタッフはいます。)
【福利厚生が充実しています!】 スタッフを大切にする会社で働きたくないですか? 大切にするという言葉だけでなく、税理士法人アップパートナーズでは、以下のような制度を整えています。
●育児休業、短時間正社員制度 ●財形、退職金制度、確定拠出年金制度など老後も安心な制度(退職金支給例:勤続 35 年 定年退職 支社長クラス 1300万円+ 特別加算) ●ホテルでの忘年会(全額会社負担)や、確定申告打ち上げ費用など、うれしい補助制度 ●お祝い金制度(結婚・出産・居住用不動産購入などのお祝い金や弔慰金など) ●お誕生日プレゼント制度 ●旅行費用補助制度(職位により2万または5万/年) ●報奨金制度(なかには、1年で100万円以上獲得する社員もいて、この報奨金をつかって、有給で海外旅行に行くスタッフもいます。) ●再雇用制度 ●税理士資格取得支援制度(試験前休暇、大学院進学支援、登録費用負担) ●年間休日125日 ●賞与年3回(決算賞与を含む) ●教育制度充実だから成長できる!4月~11月の1日~20日は、オフィス単位で勉強会を実施 |
社会保険 | |
職場環境 | 屋内禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※在職中の方もご応募いただけます。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募について | STEP1 書類選考 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2 面接、筆記試験 面接日時はご相談に応じます。18時以降の面接も対応可能です。
STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9階
採用担当:高尾(たかお)
応募受付先電話番号:092-403-5544 |
企業名 | 税理士法人アップパートナーズ |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番1号 |
業種 | |
代表電話番号 | 0924035544 |
その他 | お仕事No:【A-4-3 福岡博多本部】税理士科目合格者、受験生 |
---|
応募する!