税理士補助事務
佐賀県佐賀市鍋島
月給 180,000円 ~ 500,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/17
税理士法人アップパートナーズ
0952-33-7501
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
資格取得支援あり
社員登用あり
勤務開始時期調整
リモート面接OK
⻑期
育児サポートあり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
1度きりの人生、本当にやりたい仕事ができていますか?
一緒に働くってすごいご縁ですよね。
ですから、私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方の人生を大切にしたいと感じています。
例えばこんな風に感じている方はいらっしゃいませんか?
●個人の税理士事務所では、情報量や業務内容に限界があり、1年間同じ業務の繰り返し。
●佐賀で働きたい。
●今よりもっと、能力を発揮できる仕事があるんじゃないか。
●IT化、AIの活用、クラウド化、ペーパレス化などに先進的、積極的な会社で働きたい!
●能力を給与でわかりやすく認めてもらえる会社で働きたい!
●年功序列は納得がいかない。
●平均年齢が若い組織で働きたい。
●教育システムがしっかりした会社で働きたい。
●福利厚生制度が充実している会社で安心して、のびのびと仕事をしたい!
●育児も趣味も仕事もあきらめたくない。
●やっぱり、業績が伸び続けている会社で働きたい。
●2~3年に1回の転勤で、家族がつらそうだ。転勤なしの会社で働きたい。
●お客様の役にたって、喜んでいただきたい。
重なり合う部分がありそうな方は、ぜひ、ご応募ください!
応募する!
頼れる士業・専門家50選にも選ばれています!
佐賀中央スタッフに聞きました。「税理士アップパートナーズ(佐賀中央オフィス)ってどんな会社ですか?」
・佐賀は、年収が低いところが多いけど、アップパートナーズは、年収が高いことが魅力!
・多くの業種に接することができるので、自分の可能性が広がります。
・条件が整うと、在宅ワークが可能なのでありがたいです。
・ペアで企業を担当するので、和気あいあいと仕事ができます。
・年1回、新人さんもふくめた表彰があって、楽しみ。
・規模が大きいので、会社に誇りがもてます。
・平均年齢が若くて、将来性がある会社だと思う。
・日々、勉強。自分で成長が実感できます。
・違う事業所の人たちともコミュニュケーションをとり、仲良くできる。
・コーヒー、カフェモカ、エスプレッソ、緑茶、ほうじ茶、麦茶、コーンポタージュが無料で飲める(温・冷 両方)!
・仕事も一生懸命、遊びも大切にしています!
【部活動例】書籍部、ボーリング部、ゴルフ部、運動部、バドミントン部、マネー部があり、楽しく活動しています。
・あまり勉強が得意じゃなかったので、入社後2年位は、勉強やテストが大変だった。今は、勉強の習慣がついて、仕事も楽しい!
・入社後2~3年たって、企業訪問ができるようになると、勉強になるし、ますます得るものが多い。
・田舎なので、お客様とも方言で話したりと、仲良くなりやすい。
・自然が豊かで、海も山も近く、魚がおいしい。とてもよい場所に会社があると思う。
・田舎だけど、長崎、博多(福岡)、久留米、太宰府にも近くて、車で1時間くらいで行ける。
応募する!
福利厚生が充実しています!
大切にするという言葉だけでなく、税理士法人アップパートナーズでは、以下のような制度を整えています。
●育児休業、短時間正社員制度
●退職金制度、確定拠出年金制度など老後も安心な制度(退職金支給例:勤続 35 年 定年退職 支社長クラス 1300万円+ 特別加算)
●ホテルでの忘年会(全額会社負担)や、昼食補助など、うれしい補助制度
●お祝い金制度(結婚・出産・居住用不動産購入などのお祝い金や弔慰金など)
●お誕生日プレゼント制度
●旅行費用補助制度
●獲得報奨金制度
●再雇用制度
●資格取得補助制度(学費補助等)
●年間休日125日
応募する!
募集要項
求人のアピールポイント | ✨同じ働くなら『九州最大規模』の税理士法人で働いてみませんか?✨福利厚生制度が抜群に整っています✨ |
勤務地 | 佐賀県佐賀市鍋島 |
仕事の内容 | 同じ働くなら、九州最大規模の税理士法人(グループ全体従業員数357名)で働いてみませんか? 福利厚生制度、働きやすさにも自信があります。ぜひ、最後までお読みください。
一緒に働くってすごいご縁ですよね。 ですから、私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方の人生を大切にしたいと感じています。
例えばこんな風に感じている方はいらっしゃいませんか? ●土日祝日は休んで、家族と一緒にすごしたい。 ●子どもの学校行事は見逃したくない。 ●女性も男性もいきいきと働ける会社で働きたい。 ●教育研修システムがしっかりした会社で働きたい。 ●今よりもっと、能力を発揮できる仕事があるんじゃないか。 ●平均年齢が若い組織で働きたい。 ●お客様の役にたって、喜んでいただきたい。 ●佐賀でずっと働き続けたいから、転勤なしの会社で働きたい。
重なり合う部分がありそうな方は、以下お仕事詳細などをお読みいただき、ぜひ、ご応募ください!
【お仕事詳細】 九州最大規模の税理士法人で、企業経営に関する税務サポート、経理事務:
未経験の方や経験の浅い方は、先輩と一緒に ●会計ソフトやエクセルへの入力 などから始めていただき、 上記の作業になれてきたら、もしくは経験者の方は、 ●試算表作成 ●報告資料の作成 ●決算申告補助業務 (ミロク、弥生会計、MFなどのシステムを使用します。) と、このようなお仕事からお願いします。
記帳代行、法人・個人確定申告、税務申告、税務調査立会い、税務会計相談、相続税・贈与税申告、開業支援・法人設立、融資折衝のプランニング支援など、たくさんあるお仕事の中から、能力や経験、適性に合わせてお仕事をお任せしていきます。
【お仕事を通してこんな成長ができます】 1.お金に強くなる! お金に強くなり、自分と家族のふるさと納税や確定申告をするなど、お金に得する人生を送れるようになる。 2.すごい人脈ができる! 社長、経理部長、銀行マンなど、これまで接することのなかったようなすごい方と知り合うことができ、普通に会話ができるようになります。 3.そうとう賢くなる! 教育システム(業務時間内に1日30分勉強会)や資格取得のサポート体制が整っているので、10年後、あーこの会社にしといて良かったと感じていただけると思います。 4.女性が働きやすい職場なので、定着率が高い! 佐賀中央オフィスの男女比率は6割が女性の職場となっており、子育て世代も多いので、出産や育児のことなど、プライベートなことも相談しやすい職場です。
あなたは仕事が楽しいですか? 今の会社で、あなたの持ち味や能力を発揮できていますか?
申し遅れました。 私は税理士法人アップパートナーズ佐賀中央オフィスで、支社長をしている南里 健介(なんり けんすけ)です。
私は、某税理士事務所より2017年にアップパートナーズへ転職し、今では佐賀中央オフィスの支社長を任せてもらい、九州最大規模というスケールメリットを活かして、最新の情報やシステムを活用し、お客様に喜んでいただけるよう全力をつくしています。
アップパートナーズは、がんばっている人を応援してくれる会社です! 学ぶのが好きな方、成長したい方、税理士資格等の資格を取得したい方、ぜひ、アップパートナーズに入って、一緒に仕事をしましょう!
【組織構成や一緒に働く先輩社員】 佐賀中央オフィスの支社長南里 健介(なんり けんすけ)は、某税理士事務所より2017年に転職した40代男性です。 税理士で所長の石橋は、中途入社で40代男性です。 佐賀中央オフィスは、令和元年11月に6人でオープンして、6年ちょっとの事務所ですが、業務をどんどん拡大しているところです。 現在22名在籍。 20代が6人、30代が4人、40代が11人、50代が1人の組織です。 男女比率は2:3の職場です。 |
応募資格 | ※未経験、新卒、第二新卒OK!(数字が好き。お金に強くなりたい方。) ※経理経験者優遇! ※会計事務所、税理士事務所経験者優遇! ※日商簿記3級以上(まだ取得していないけど、これから取得するつもりだ。という方もOKです。) ※運転免許必須(AT可)
【アップパートナーズへ転職された方に聞きました。前職はどんなお仕事をしていましたか?】 ・銀行で法人営業 ・税理士事務所勤務 ・会計事務所勤務 ・保険会社で営業 ・経理事務
遠方の方、UJIターンの方は、オンラインでの1次面接も可能です。在職中で転職に迷いはあるが、話を聞いてみたいという方もまずはご応募ください。勤めながら税理士資格を取得したい方もご相談ください。 |
企業のセールスポイント | ■ フレックス、リモートワーク、オフィスカジュアルで働きやすさ◎ フレックス、リモートワークを導入しているため、各自柔軟に業務を行っていただけます お客様対応がない日は、Tシャツ・短パン・スニーカー・デニム・落ち着いたネイルもOK ただし、派手な柄・サンダル・ビーチサンダル・ブーツ・蛍光色・金髪・ひげなどはNGです リラックスしたスタイルで、快適に働ける環境を整えています
■ 雰囲気の良さが自慢の職場です 人間関係は働くうえでとても大切 「上司が怖い」「ピリピリした空気」という職場ではありません 税理士事務所というと堅そうなイメージを持たれるかもしれませんが、実際は部長クラスもとてもフランク 代表の菅も、規模の大きな組織のトップでありながら気さくで話しやすい人柄です
■ 実力主義の公正な評価制度 年功序列ではなく、「実績」と「成果」にしっかり報いる給与制度を採用しています 成果に応じた比率は、30〜40%と高めに設定されており、前職での年収や実績も最大限評価 同族経営ではないため、特定の一族が優遇されることもありません 実際に、主任クラスで年収800万円以上のスタッフも活躍中です
■ 創業以来、毎年売上が伸び続けています! 顧問契約社数・従業員数はおそらく九州トップクラス 年間150件以上の新規契約があり、その勢いは年々増しています 西日本最大規模で安定しつつも、チャレンジ精神を忘れない そんな成長中の企業で働きたい方には、やりがいとチャンスが詰まった環境です
■ 教育研修制度が充実しています 4月~11月には社内の勉強会を実施しているので、未経験の方も、スキルアップしたい方も、最適な職場です また、社内には自主的に学べる環境や仕組みが多数あり、外部セミナーに高額を支払う必要はありません 継続的な成長をサポートしています
■ 女性スタッフにも、細やかな配慮を ライフステージに合わせて、パート→正社員、あるいは短時間正社員への変更も可能 生理や妊娠・出産・育児など、時間に制約がある中でも力を発揮できるよう、柔軟に対応しています 総務部には女性スタッフも多く、同じ目線でしっかりとサポートできる体制を整えています |
勤務時間 | 平均所定労働時間:160時間/月
【勤務時間】 9時00分~18時00分(60分休憩) ※上記は標準的な労働時間です。 ※フレックス制度有り ※コアタイム有り
※お子さんの行事や発熱等で、1時間単位で有給休暇を使われる方も多い会社です。 ※申請は電子申請で、ささっとできるので、気兼ねなく利用していただけます。 ※繁忙期(12月~3月)はそれなりに残業がありますが、繁忙期以外は、フレックス制で残業せず柔軟に働いていただき、有給消化取得も積極的に推奨しています。
就労期間:長期雇用 |
勤務形態 | フレックスタイム制度 |
休日休暇 | 年間休日数125日 土曜日・日曜日・祝日・夏季・年末年始休み
|
勤務地所在地 | 佐賀県佐賀市鍋島 2-2-9 |
勤務地備考 | 勤務先名: 税理士法人アップパートナーズ 佐賀中央オフィス |
交通手段 | マイカー(自動車)通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。
JR佐賀駅よりバスで17分 |
給与 | 月給 180,000円 ~ 500,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり
固定残業代 24,800円 固定残業時間:20 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ※前職の年収を、最大限考慮しますのでご相談ください。 ※試用期間6ヶ月あり
【諸手当】 交通費支給(実費支給) 時間外手当 役職手当 資格手当
【転職後1年目の年収(実例)】 8年会計事務所勤務後入社の方:年収550万円 10年銀行勤務後入社の方:年収600万円
シニアクラス:最大年収577万円 上級シニアクラス:最大年収678万円 主任クラス:最大年収804万円 ※賞与・残業代・報奨金含む
【モデル年収】 20代、未経験5年目で年収約500万円のスタッフもいます。 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ |
福利厚生 | 昇給あり(年2回 ) 賞与あり(年2回+決算賞与)※前年度実績:2ヶ月分+決算賞与 転勤なし(九州最大級の税理士法人です。原則としてオフィス間での転勤はありませんが、過去に家族の転勤により、異動をさせてもらったスタッフはいます。)
【福利厚生が充実しています!】 スタッフを大切にする会社で働きたくないですか? 大切にするという言葉だけでなく、税理士法人アップパートナーズでは、以下のような制度を整えています
●育児休業、短時間正社員制度 ●財形、退職金制度、確定拠出年金制度など老後も安心な制度(退職金支給例:勤続 35 年 定年退職 支社長クラス 1300万円+ 特別加算) ●ホテルでの忘年会(全額会社負担)や、確定申告打ち上げ費用など、うれしい補助制度 ●お祝い金制度(結婚・出産・居住用不動産購入などのお祝い金や弔慰金など) ●お誕生日プレゼント制度 ●旅行費用補助制度(職位により2万または5万/年) ●報奨金制度(なかには、1年で100万円以上獲得する社員もいて、この報奨金をつかって、有給で海外旅行に行くスタッフもいます。) ●再雇用制度 ●税理士資格取得支援制度(試験前休暇、大学院進学支援、登録費用負担) ●年間休日125日 ●賞与年3回(決算賞与を含む) ●教育制度充実だから成長できる!4月~11月の1日~20日は、オフィス単位で勉強会を実施 |
社会保険 | |
職場環境 | 室内禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※在職中の方もご応募いただけます。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募について | STEP1 書類選考 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 面接、筆記試験 面接日時はご相談に応じます。 STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
佐賀県佐賀市鍋島2-2-9
採用担当:南里(なんり)・式町(しきまち)
応募受付先電話番号:0952-33-7501 |
企業名 | 税理士法人アップパートナーズ |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番1号 |
業種 | |
代表電話番号 | 0924035544 |
その他 | お仕事No:【C-1-1 佐賀中央オフィス】税理士補助、経理事務 |
---|
応募する!